がらくたクリップ

なるべく小さな笑いと感動 なるべくいっぱい集めよう

フォローしてね

  • オモロイ
  • スゴイ
  • カワイイ
  • カンドウ
  • ヒドイ
  • コワイ
  • エッチィ
  • イイネ
  • ナルホド
  • ソノタ
  • がらくたチップス

【緊急事態宣言】消灯する街で、消灯しないもの

2021/4/29 ソノタ

東京都は、緊急事態宣言期間中の人流抑制策として、午後8時以降は街灯を除く全ての明かりを消すよう関係団体に要請したが、暗くなった街の中でも消灯しないものもあった。

本文を読んでみる

不織布マスクを快適にフィットさせるつけ方

2021/4/29 ナルホド

マスクの悩みの第1位は「息苦しさ」だと言いますが、この方法を使えばだいぶ軽減されるようです。正しく覚えて快適なマスク生活を送りたいものです。

本文を読んでみる

こんな半チャーハン、初めて見た!

2021/4/29 オカシイ

普通一般的に思い浮かぶ半チャーハンとはちょっと違った半チャーハンの姿が話題となっていました。

本文を読んでみる

大さじ一杯をすりきる猫

2021/4/28 オモロイ

「すりきり一杯」とは、塩や砂糖など粉末状のものを計量スプーンではかる際に、平らにならしてちょうど一杯にすることをいいますが、このたびそれをなんと猫で!

本文を読んでみる

『最高のオバハン 中島ハルコ』に結婚詐欺師・小室敬が登場!

2021/4/27 ソノタ

大地真央主演の連続ドラマ「最高のオバハン 中島ハルコ」。第3話では、松本まりか演ずる菊池いづみがイケメン精神科医(実は結婚詐欺師)といい感じになるが、彼の名前が小室敬ということで話題に。

本文を読んでみる

【news every.】藤井貴彦アナのコロナ禍での協力を呼びかける名言集

2021/4/25 カンドウ

『news every.』(ニュース・エブリィ)は、日本テレビおよびNNN系列各局で放送されている夕方のニュース・情報番組。同番組キャスター・藤井貴彦アナのコロナ禍での協力呼びかけが心に響くと評判だ。

本文を読んでみる

LINEにはウンコ中の人が多すぎるのはなぜなんだ?

2021/4/25 オカシイ

トイレの中にスマホを持っていく人は多いようで、そうすると当然メールやLINEもトイレの中で受けることになるが、よりによってウンコの最中に受信することも多いそうだ。

本文を読んでみる

宮迫の謝罪会見にサンドウィッチマン伊達が同席してひたすら…

2021/4/24 オモロイ

反社会勢力のパーティーで会社を通さない「闇営業」をしていたとして、吉本興業との契約を解消された宮迫博之の謝罪会見で、なぜかサンドウィッチマン伊達が同席。

本文を読んでみる

ミホノブルボン 慰めになってねえー!

2021/4/24 オモロイ

父いわく「ミホノブルボンという馬がめちゃくちゃ強かったからだよ」……それが不服な娘に母がフォローを入れるが、その慰めに娘ははたして納得できたのか?

本文を読んでみる

あんまりたくさんは要らないと思う

2021/4/24 オカシイ

重ね着やアウターへのこだわりや慶事弔事での着こなしなどおしゃれが楽しくなる秋ですが、備えるべきものはきちんと備えておきたいものです。そこでこのお店はこんなにいっぱい!

本文を読んでみる

猫を背負ってるのかと思ったよ!

2021/4/24 カワイイ

今日は天気も良くお外で撮影出来ました オーダー主様にもオッケーを無事頂けたので旅立ちの準備をして参ります……とのpicopoco08さんのツイートに注目が集まる。

本文を読んでみる

今日、4月23日は「国際マヌルネコの日」だからいろいろと

2021/4/23 ナルホド

毎年4月23日は国際マヌルネコの日(International Pallas’s cat day)。 マヌルネコ保護団体、Pallas’s cat International Conservation Alliance(PICA)によって定められた「マヌルネコについて考えよう」という日です。

本文を読んでみる

アメリカプロレス団体のコロナ感染予防に配慮しまくった熱戦が笑える

2021/4/20 オモロイ

コロナ禍のアメリカでプロレス団体GCWが濃厚接触を避けるためのフィジカルディスタンスや感染予防の消毒などに配慮しまくった戦いを繰り広げていて大笑い。

本文を読んでみる

小池百合子都知事、ショッカーに囲まれる!

2021/4/20 オモロイ

小池百合子都知事はかつて記者団に囲まれた際に「密です!」と叫んで距離を空けるように促したことも話題になったが、その様子に既視感を覚えたツイッターユーザーがいたのだ。

本文を読んでみる

またか! おまえは何をやっているんだ!?

2021/4/20 オカシイ

一難去ってまた一難とは、一つの災難を逃れてほっとしている暇もなく、新たに別の災難が降りかかることだが、時にはまったく同じ災難が降りかかることもあるのだ。

本文を読んでみる

メントスコーラでけっきょくフヒューフヒュー

2021/4/19 オモロイ

メントスをコーラに入れると激しく噴き出す「メントスコーラ」はサイエンスショーでも子どもたちのお気に入り。しかし車内でやってしまうとけっきょくフヒューフヒューだ。

本文を読んでみる

4月17日の今日は「クイーンの日」 君は誰を愛するために生まれたんだ?

2021/4/17 ナルホド

1975年4月17日。クイーンが初めて羽田空港に降り立ち日本の地を踏んだ日。この日を境に日本とクイーンの幸せな関係が始まりました。

本文を読んでみる

スリムクラブのこのネタには大いにうなずいた!

2021/4/17 イイネ

スリムクラブは、吉本興業に所属する日本のお笑いコンビ。2005年2月結成。共に沖縄県那覇市出身。真栄田賢は意外にも相方とは対照的に毒気の強い気性とのことで、それゆえこういうネタもできるのだろう。

本文を読んでみる

国旗を縦に表記するときの正しい向きを知ってますか?

2021/4/15 ナルホド

国旗は、国家を象徴する旗で、公的行事や公的機関で掲揚され、またその国の国民によっても掲揚されるが、一般的に横向きに掲揚されるため縦向きの正しい向きを知らない人も多いという。

本文を読んでみる

『プレバト』から3人の俳句が中学校の教材に!

2021/4/15 スゴイ

MBS/TBS系番組『プレバト!』の人気コーナー「俳句の才能査定ランキング」で披露した梅沢富美男、横尾渉(Kis-My-Ft2)、皆藤愛子の俳句が、2021年度の『中学国語教科書副教材』に掲載されることが決定した。

本文を読んでみる

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

ブログ内検索

読まれがちな記事

  • 黒柳徹子の若い頃 黒柳徹子の若い頃が今また注目されてるので画像集
  • 女性芸術家が自分の体を使って「世界の起源」を表現する
  • スプーナリズム 【スプーナリズム】「ゴツゴツのアハン!」からの言葉遊びシリーズ
  • さよなら三角またきて四角 「さよなら三角またきて四角」の意味が今ごろ分かった
  • 「岡田幻の銀侍」さん あの「岡田幻の銀侍」さんは名前に不満は無いが困ることもある
  • 亡き母が作った5年前の角煮を食べたい 探偵ナイトスクープ「亡き母が作った5年前の角煮を食べたい」
  • とにかく強い与謝野晶子 とにかく強い与謝野晶子
  • 工藤静香はメーテルじゃないがキムタク全盛期に結婚したのはスゴい 工藤静香はメーテルじゃないがキムタク全盛期に結婚したのはスゴい
  • 本家ロゴのパロディ “本家”の名前・ロゴをパクった風俗店がヒドいけど笑える
  • 女子アナ珍名 金井憧れさん奥山れもんさん吉國ぴあさん 女子アナたちの名前がスゴいと話題に
  • 【だまし絵】マスクしてるのは老婆か? 若い女性か? 【だまし絵】マスクしてるのは老婆か? 若い女性か?
  • 蜂女 【仮面ライダー】女優・岩本良子が蜂女になっていくところ
  • 中澤しーしーさんには驚いた 中澤しーしーさんには驚いた
  • 飛天之吻 世界でいちばん乗りたいけど乗りたくないアトラクション
  • X JAPANのToshlを洗脳したMASAYAと守谷香 X JAPANのToshlを洗脳したMASAYAの(ものと思しき)ブログがひどい
スポンサーリンク

アーカイべ(本当はブ)

カテゴロー(本当はリ)

  • イイネ
  • エッチィ
  • オカシイ
  • オモロイ
  • カナシイ
  • カワイイ
  • カンドウ
  • コワイ
  • スゴイ
  • ソノタ
  • ナルホド
  • ヒドイ

フォレーしてね(本当はロ)

フォローしてね

スポンサーリンク

うちわのこと

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
スポンサーリンク

プロフィール

館長
館長と申します。
ホッピーを飲みながら猫をモフっているときが至福の時だと思いますがそういう状況になったことがありません。世知辛い世の中ですね。

別ブログもよろしくね。
がらくたチップス

© 2014 がらくたクリップ.