がらくたクリップ

なるべく小さな笑いと感動 なるべくいっぱい集めよう

フォローしてね

  • オモロイ
  • スゴイ
  • カワイイ
  • カンドウ
  • ヒドイ
  • コワイ
  • エッチィ
  • イイネ
  • ナルホド
  • ソノタ
  • がらくたチップス

丸山桂里奈と本並健治が結婚! ヤマカツエースも祝福してる?

2020/9/5 オモロイ

元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈と元サッカー日本代表の本並健治氏が結婚。きっとヤマカツエースも祝福してるだろう。

本文を読んでみる

夏がくれば思い出す俳句

2020/9/4 イイネ

夏がくれば思い出すのは、はるかな尾瀬や遠い空というのが定番でしょうが、僕はこの俳句を必ず思い出すのです。

本文を読んでみる

最高のお昼寝風景を見てみましょう

2020/9/3 カワイイ

最高のお昼寝風景を見せてくれたからそれを見てるだけで幸せな気分だよ!

本文を読んでみる

録り鉄より駅員さん

2020/9/2 イイネ

武蔵小金井駅で新しい発車メロディを録音する “録り鉄” が話題だけどそれをスルーする駅員さんのカッコよさに目を奪われた。

本文を読んでみる

すごいバンド『LOOP H☆R』の歌う『パプリカ』に感極まった

2020/8/23 カンドウ

LOOP H☆Rいわく「ステイホーム週間のおともに、すごいバンド史上初のカバー。米津玄師さんのパプリカを歌わせていただきました!」

本文を読んでみる

My Cat 君が眠るまで

2020/8/23 カワイイ

My Cat 君が先に眠るまで もったいないから 起きてる そう 明日の仕事とか たぶん つらいんだけど

本文を読んでみる

安藤優子なのだから熱中症っぽいリポーターにだってムチを打つさ

2020/8/21 ヒドイ

フジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」で、熱中症とみられる症状でリポートを続けられなくなった女性ディレクターに対し、安藤優子が笑いながら中継を続けさせようとする一幕がありSNSでは批判殺到。

本文を読んでみる

【半沢直樹】大和田&伊佐山 大反響のセリフ BEST 5

2020/8/13 オモロイ

ドラマ『半沢直樹』が絶好調で大和田と伊佐山のセリフが早くも注目を集めている。中でも大反響を呼んだ上位5つを発表する。

本文を読んでみる

長崎原爆の日の長崎新聞「今年の平和記念式典は家で行われます」

2020/8/10 カンドウ

長崎に原爆が投下されて2020年8月9日で75年。新型コロナウイルスの影響で平和祈念式典の規模が縮小される中、長崎新聞の工夫が話題に。

本文を読んでみる

世界最高齢のハシビロコウ「ビル」大往生【伊豆シャボテン動物公園】

2020/8/10 カナシイ

2020年8月6日、伊豆シャボテン動物公園のハシビロコウ『ビル』が死亡した。世界でも類をみない長寿なハシビロコウで推定年齢50歳以上、死因は老衰と思われる。

本文を読んでみる

奴隷がグルグル回すやつの歴史が分かった!

2020/8/6 ナルホド

古来、奴隷や捕虜などがグルグル回す謎の棒が映画や漫画などいろいろなもので描写されてきたが、その歴史が分かった。

本文を読んでみる

大濠公園イノシシ捕物劇 写真の躍動感と「ぼくのなつやすみ」感がスゴい

2020/8/6 イイネ

福岡市中央区の大濠公園付近で1頭のイノシシ出没。逃走するイノシシと警察官らの捕物劇を撮った写真が話題に。

本文を読んでみる

レバノン首都ベイルート大爆発 撮っていた人のスマホに残された映像が恐怖

2020/8/5 コワイ

中東・レバノンの首都ベイルートで4日、大規模な爆発があったが、それを撮影していた人のスマホに残された動画が話題に。

本文を読んでみる

スイカは丸ごと1個がいいけど持ち運びが大変で…そんなあなたに朗報!

2020/8/4 イイネ

スイカはやっぱり丸ごと1個を買いたいけど、持ち帰るのがひと苦労。何かいい方法はないか?とお悩みのあなたに朗報です。

本文を読んでみる

石田純一またもやらかしバッシングのあまりWikipedia荒れる

2020/8/4 ヒドイ

4月に新型コロナウイルスに罹患した石田純一が今度は福岡で大暴れ。それに伴い彼のWikipediaが大荒れ状態に。

本文を読んでみる

ドラえもん「我慢できないことがあったらこれを開け」→出てきたものは?

2020/8/3 イイネ

ドラえもん「僕が行ったあとで……我慢できないことがあったらこれを開け。そのとききみに必要なものが出てくる」

本文を読んでみる

いい意味で「人のふんどしで相撲を取る」ような表札

2020/8/3 イイネ

すでにあるものを上手に使って、いい意味で「人のふんどしで相撲を取る」ような表札がお見事です。

本文を読んでみる

いかのおすし(死ぬ編)

2020/7/26 ソノタ

「いかのおすし」は、誘拐などから子供自身が身を守るための行動をまとめた標語だが、もう1つの「いかのおすし」は生きていくための道しるべなのだ。

本文を読んでみる

カレーで黄色くなったものは意外と簡単に落とせる

2020/7/26 ナルホド

カレーは大好きだけど黄色く着色するとなかなか落とせなくて困る、という人には朗報だ。

本文を読んでみる

色を変えたらたちまち凄惨なシーンに

2020/7/24 コワイ

色を変えればなにごとも変わるものだと聞きますが、色1つで平和なシーンが凄惨なシーンにもなり得るのです。

本文を読んでみる

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

ブログ内検索

読まれがちな記事

  • 中澤しーしーさんには驚いた 中澤しーしーさんには驚いた
  • X JAPANのToshlを洗脳したMASAYAと守谷香 X JAPANのToshlを洗脳したMASAYA(のものと思しき)ブログがひどい
  • スプーナリズム 【スプーナリズム】「ゴツゴツのアハン!」からの言葉遊びシリーズ
  • 黒柳徹子の若い頃 黒柳徹子の若い頃が今また注目されてるので画像集
  • 飛天之吻 世界でいちばん乗りたいけど乗りたくないアトラクション
  • 女性芸術家が自分の体を使って「世界の起源」を表現する
  • 亡き母が作った5年前の角煮を食べたい 探偵ナイトスクープ「亡き母が作った5年前の角煮を食べたい」
  • 京都人にコーヒーをすすめられたとき 京都人にコーヒーをすすめられたとき本当に飲んでいい言い方はどれ?
  • 高級食パン専門店の店名が暴走 最近の高級食パン専門店の店名が暴走してる
  • カニの身をほじるあの道具の正式名称が「蟹甲殻類大腿部歩脚身取出器具」ってホント?
  • 工藤静香はメーテルじゃないがキムタク全盛期に結婚したのはスゴい 工藤静香はメーテルじゃないがキムタク全盛期に結婚したのはスゴい
  • さよなら三角またきて四角 「さよなら三角またきて四角」の意味が今ごろ分かった
  • 本家ロゴのパロディ “本家”の名前・ロゴをパクった風俗店がヒドいけど笑える
  • ガッキー一重 ガッキーは一重だって可愛いさ
  • しつれんのあじ 「しつれんのあじ」は最高の恋愛ポエムだと思う
スポンサーリンク

アーカイべ(本当はブ)

カテゴロー(本当はリ)

  • イイネ
  • エッチィ
  • オカシイ
  • オモロイ
  • カナシイ
  • カワイイ
  • カンドウ
  • コワイ
  • スゴイ
  • ソノタ
  • ナルホド
  • ヒドイ

フォレーしてね(本当はロ)

フォローしてね

スポンサーリンク

うちわのこと

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
スポンサーリンク

プロフィール

館長
館長と申します。
ホッピーを飲みながら猫をモフっているときが至福の時だと思いますがそういう状況になったことがありません。世知辛い世の中ですね。

別ブログもよろしくね。
がらくたチップス

© 2014 がらくたクリップ.