その身長の高さの大部分を座高に依存していたひときわ背の高い同級生がいたなぁ……と懐かしむご同輩、こんにちは。館長です。
座頭市にかけて「座高一」と呼ばれたヤツもいました。 かわいそう。
スポンサーリンク
座高検査廃止その理由は「意味がないと分かったから」

(Twitter:仲里カズヒロさんより)
1937年戦前から続いていた検査が昨年で終わったのである。戦後このシンプルな答えに70年以上も誰も気づかなかったのか。むしろそれを気づかせなかった座高測定器に拍手を贈りたい。 #illustration #イラスト #座高検査廃止 pic.twitter.com/DC4NLSPo1L
— 仲里カズヒロ (@Poolie82) 2016, 1月 12
意味がない、とまでは思わないんですが、その「意味」より、いじめの材料となる恐れのほうがずっと多いかも……?
廃止するんなら僕らのときから廃止してほしかったよ……。