部外者からすれば「大阪都」というものも見てみたかった気もする、と無責任なことを言いながら、「だって責任ないもん」とまで言う、そこまで言うご同輩、こんにちは。館長です。
スポンサーリンク
「大阪都構想」住民投票 反対が賛成を上回り大阪市の存続決まる
大阪の方々が決めたことだから……。
年代別・性別で見ますと……。
70代以上の「反対」が多いことが話題になっていました。
僕も同じく年寄りですが、僕は若い人の意見を尊重したいなあ。
それは賛成・反対どっちということじゃなく。
自分の卑属がまったくいない僕でも、自分の「今」より次世代の「未来」を大事に思う殊勝な気持ちは少しはあるわけでして。
もちろん、今回の「反対」が、その「未来」を大事に思っていないなどと言う気は毛頭ありません。
大事にする手段はそれぞれみな違うでしょうから。
ともあれ、みなに幸あれ!(←いい加減だなぁ)