日本一カッコ良い!と思う「ナンバープレート」ランキング
そんなことより、そろそろ軽自動車の黄色いナンバープレートをどうにかしたほうがいいんじゃないかい? と思ってらっしゃるご同輩、こんにちは。館長...
なるべく小さな笑いと感動 なるべくいっぱい集めよう
そんなことより、そろそろ軽自動車の黄色いナンバープレートをどうにかしたほうがいいんじゃないかい? と思ってらっしゃるご同輩、こんにちは。館長...
松居一代が「松井」じゃなく「松居」で本当に良かったね! と思ったご同輩、こんにちは。館長です。
小さい頃から「アリをつぶすと雨が降るよ」と言われて育ってきたので、いまだに地面にアリを見つけると避けるクセがついてて、最近じゃ歳のせいか無理...
外装フィルムをはがしたらどれもこれも同じような顔になっちゃって、情緒ってもんが無いじゃないか! なんて思った時期もあったけど、そんな優しさが...
ワイルドな男を自認するんだったら、むしろ吹きこぼれを楽しむくらいになりたいよね! とおっしゃるご同輩、こんにちは。館長です。
子供の頃、「好きなのになかなか作ってもらえないおやつ」だったのがホットケーキで、ありがたみも含めて “キング・オブ・おやつ” だったよ……と...
別に悪いことしてたわけじゃないキリギリスがひどい目にあうことが子供心にも釈然としなくて、はじめっからこの物語が嫌いだったとおっしゃるご同輩、...
マスオさんって些細なことでも驚きすぎだけど、こればっかりは驚くのも無理はないよなぁ~と思ったご同輩、こんにちは。館長です。
ビートルズはおろか、ずうとるびの公演すら観れなかったこの悔しさが、キミには分かるか! とおっしゃるご同輩、こんにちは。館長です。 ...
もう何十年と見かけていながら、何十年も知らずにきたことって、まだまだきっとたくさんあるんだろうなぁ……と思ったご同輩、こんにちは。館長です。
最初に知ったカタカナまじりのタレントって、カルーセル麻紀だったかもしれないなぁ……という古臭いご同輩、こんにちは。館長です。
流行語に疎いことが流行にならないかなぁ~ と思ったりしているご同輩、こんにちは。館長です。
昔から今に至るまで、コマネチを超える衝撃は無いよなぁ~ とおっしゃるご同輩、こんにちは。館長です。 史上初の10点満点という...
“Intel Inside”を「インテル入ってる」と訳した人って天才だなぁ……なんて思ってたら実は逆で、「インテル入ってる」を英訳したものが...
今となっては、Twitterの「卵アイコン」が懐かしく愛らしく感じてしまうよなぁ……とおっしゃるご同輩、こんにちは。館長です。 ...
見ず知らずの人たちとあんな一箇所に詰め込まれてるんだから、そもそも電車内ってのは不快なものだよなぁ……と愚痴っぽいご同輩、こんにちは。館長で...
今日の東京(気温 約24度)では水着が売れ始めているってことだけど、そのわりには水着姿の女性をちっとも見かけないなぁ……と残念がるご同輩、こ...
ヤバい! むしろこっちのほうがしっくりくるぞ! というご同輩、こんにちは。館長です。
今ここで改めて水前寺清子のことをしっかり頭に叩き込んでおくことが、我々の健全な将来へとつながるはずだ! と、よく分かんないことおっしゃるご同...
有名人と一緒に飲んだことはないけれど、後ろの席で岸部一徳が飲んでたことならあるよ! とおっしゃるご同輩、こんにちは。館長です。